1. ホーム
  2. 休日日記

休日日記

謹賀新年・戌年2018 (2018/01/01)

茶々に振袖着せてお参りするようになって

もう、

早くも五年目になりました。

 

今年は人生初のお寺でのお参り。

 

半世紀、、

神社でのお参りしかした事が無かったので

とても新鮮な参拝でありました。

 

どうか、本年も家族の健康、

ワンコの健康、

 

そしてそして、

とても大切なお客様の健康を願って参りました。

 

 

どうか本年も『元和』。

宜しくお願い申し奉ります。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな訳で、

恒例のママさんのネイル。

もちろん、お正月ヴァージョンで、

『一富士二鷹三茄子』

お茄子の上に綱吉と茶々をのっけてもらいました。

 

今年のネイルも色々面白いの

依頼してみようかと思っております。


Merry Cristmas2017 (2017/12/24)

今日は、

茶々と綱の母親、

モモちゃんの

八歳の誕生会と

Xmasを兼て、

中野新橋のアネアカフェで昼から宴会でした。

 

なんだか、忘年会のピークが早まってきていると実感する

近年であります。。

 

私自身、約一か月ぶりとなるお休み。

一人ブラック企業です・・ww

 

でも、、久しぶりにワンコと楽しい一時を過ごせました。

 

当然の事ながら、

ママさんのネイルも

Xmasヴァージョンになっています。

 

ツリーに茶々と綱のサンタさん。

今まで一番濃い色使いでしたけど、

その分目立ったようで、

お客様との会話もいつもより多く感じてます。

 

ちなみに、新年のネイルは

一富士二鷹三茄子でいこうかと・・

多分、茄子の上にワンコを乗せてもらおうかなぁ。

 

新年の挨拶を兼ねまして、

出来るだけ、間の開けないよう頑張って、更新アップしようと思っております。

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 


温泉旅行♨@三島 (2017/10/29)

台風22号の最中の三島。

長泉山荘、、

温泉旅館、お世話になりました。

 

当初はバイクでさっと行こうかと思っていましたが、

マッポシの台風直撃で、

泣く泣く??

ロマンスカーにて。。

当然ながらの昼酒喰らいながら・・

これはこれで、よい旅行かと想いつつ、

箱根経由で、到着しました。

お土産は先に調達して、

☂で何をするでも無いもので、宿に直行。

 

豪雨の中の露天風呂。

そんなに巡り会う事も無い体験かと。。

入ってみて実感したのは、どしゃ降りの露天風呂は

とても寒いという事。

 

修業時代に、

夏の夕立をシャワー代わりにしていたの

思い出しました(^_^;)

翌日、、

憎たらしい程の、台風一過。

帰りの三島駅からの富士。

 

初冠雪が台風で吹き飛ばされてしまった様で

まあ、綺麗な黒富士。

最後に拝めたから、良かったかな。

 

今回の旅行に合せて

描いてもらったママさんのネイルですけど、

 

二度目の富士山と、ちょっと早い紅葉。

あとはお決まりの茶々と綱吉。

 

シックでも目立ってとても良い仕上がり。

いい仕事してもらっています。


お盆供養。 (2017/08/06)

 

今日は、ワンコ達の盆供養のお墓参りに

行ってきました。

 

綱吉の父ちゃん、タケゾウが亡くなってちょうど一年。

一周忌です。

 

どうか、綱吉を守ってやってくれと

願いを込めての法要。

 

動物を飼っている限り、病気との関わりは避けられないのですが、

現実に付き合わされると、やっぱりキツイものがあります。

 

今はただ、再発しない事、

願うばかりです。

 

 

 

 

 

 


吾妻山登山 (2017/04/02)

 

桜が良いかなと思って

登った吾妻山。

 

神奈川の二ノ宮です。

登山とはいっても、わずか136㍍。

まあ、マルちゃんと、ママさんにとってはちょうど良い運動かと・・

 

二ノ宮といっても、都内よりは全然遅くて、ほとんど開花してませんでした(+o+)

それでも、2月が満開の菜の花がまだ残っていて、それなりに

良い感じでした。

 

 

誇らしげに

登頂アピール?!

 

の3人です。


キャンディちゃん49日(;_:) (2017/03/05)

 

今日は一月に亡くなった

キャンディの四九日法要と

昨年亡くなった

タケゾウの追善供養行なって来ました。

 

個別ロッカー納骨堂の歴代のワンコ達。

我が家のロッカーはいよいよ満杯になってしまいました。

綱吉と茶々はまだ五歳。

しばらくは増えないと思うのですが、何が起こるかわかりません。

今の子達の健康が一番の願いであります。

 

 


淡島旅行(^^♪ (2017/02/26)

 

本当に久しぶりの

一泊旅行。

 

伊豆・三島の『淡島』というところに

行ってきました。

 

島といっても港からは泳いでも行ける200㍍くらいしか

離れていません。

島には、ホテルと手作り感満載のこじんまりした水族館があるだけ・・

でもこの素晴らしいロケーションがあるだけで満足。

 

露天風呂に関しては、私がこれまで入ったことのある中で、

ダントツのNO、1でした。

(まあ、それほど大した数、入ってないんですけど・・(^_^;)

 

これは朝の画像ですが、

夕暮れの水墨画の様な富士山と

波の音しか聞こえない、お湯もぬるめ。

二時間位は楽勝で入っていられる、最高の露天でした。

 

 

とてもゆるい感じの

『淡島マリンパーク』も

個人的に大好きな雰囲気で、

 

可愛いアシカショーも観れて

大満足。

 

いつも解体してしまっているお魚さんたちに

敬意の想いを捧げてきました。

見るのも、食べるのも、解体するのも大好きです。

お魚さんありがとう!!

 

 

 

 

 

 

 


遅らばせながら・・・明けましておめでとうございます☀ (2017/01/05)

2017年元旦。

初めての、綱吉初詣。

今年は天候にも恵まれて、

小春日和でした。

 

1月5日は仕事始め。

 

毎年の事なので。なんとも思ってはいませんが・・

 

その1月5日はわたくしの誕生日。

毎年仕事始めになっております。(・.・;)

 

個人的な、事で恐縮ですが、

今日は沢山の方々に誕生日プレゼントを頂きました。

お店に足を運んで頂けている事だけで十二分にありがたいのですが、

更にお祝いのプレゼントたくさん頂き、誠に感謝感激しております。

 

 

これからもご常連様に対して

心より感謝すると共に、本年もよろしくお願いします、

と申し上げたいと思っております。

 

これの他にも、苺(あまおう)なども頂いています。

本当に幸せ者だと思う、毎年の誕生日です。

 

ありがとうございます。

 

こんなお店ですが、今年も宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 


スーパーム~ン◯ (2016/11/13)

 

ワンコと散歩中・・

 

今日はスーパームーンだったと思い出し・・

 

忘れて出たスマホを取りに帰り・・

 

やっと撮った一枚。

 

いくらスマホのカメラ良くなったといっても、

やっぱり一眼望遠じゃないときびしいね・・

 

金星とかも撮れているけど、

ちょっと遅れた分、最高のタイミングは逃しました。。

新宿の夜景とベストショットで撮りたかったなあ・・・(-_-;)

 


22日のお彼岸(・・? (2016/09/22)

毎年9月23日が秋分の日(お彼岸)祭日ですが、

今年は22日。。

春分の日と秋分の日。

実は、数年ごと微妙にずれているそうです。

初めて知りました(p_-)

 

すっかり秋の模様の最近ですが、

☂ばかりで気分も↓凹み気味です。

 

メニューもそろそろ秋模様にシフトしています。

 

そろそろ『土瓶蒸し』。

始めようかと思います。

 

具材はちょっと変わっていて、

海老のつみれと新秋刀魚のつみれ。

海老はゆず、秋刀魚はシソをきかせています。

 

海老と秋刀魚のW出汁。

松茸はやめて、焼きマイタケで・・

お手頃価格で宜しくお願い致します(^^♪


Page 1 of 712345...Last »
2023年3月
« 1月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

最近の記事

  • ビープラス
  • 今週のおすすめ
  • 営業日記

酒肴だいにんぐ元和

〒164-0012
東京都中野区本町2-54-13
レオパレス21 1階
TEL:03-5351-4522
営業時間:17:00~23:00
ランチ:11:30~14:00(水・木・金)
定休日:日曜日

酒肴だいにんぐ元和

酒肴だいにんぐ元和 地図