- ホーム
- 営業日記
営業日記
休肝日取ってますか~~(・・;) (2015/09/13)
皆さま。
『休肝日』設けていますか??
お客様の健康が、一番大切な
呑み屋さんにとっては、
とても心配な事例であります。
という、わたくし本人も
休刊日ってなかなかとれないんですよね~。
意志が弱いのでついつい何本かは行ってしまいます。
永く美味しいお酒を楽しむ為にも、頑張って頑張って
呑まない日つくりましょう!
わたくしも心を入れ替えようかなぁ~と思います。
さて、シルバーウイークのお知らせです。
20(日)・21(月)は休業致します。
22(火)はまだ未定です。お電話頂けると助かります。
23(水)は間違いなく営業致します。
何年かごとに突然現れるこの連休は、
ホントに迷惑でなりません(-_-メ)
なんでんかんでん休みをくっつけるのはやめて頂きたいと
思う今日この頃です。。
タケゾウ君抜歯(>_<) (2015/08/30)
ちょっとベロ出ちゃってま~す(^_^;)
先日、タケゾウの口の中がちょっと気になり、
病院に連れていったところ、
歯石がかなり溜まってしまっていて、
今週、急きょ歯石除去とぐらついている歯の
処置をお願いしました。
何せ、『アジソン病』の身なので、
手術などのストレスに耐えられるかどうかが問題・・
前日より薬の量を増やして、体調は万全にして臨みました。
二時間ほどの手術なので、病院まで送って、
店で仕込みして、
なんと、10本も抜かれてましたわ(;_;)
今数えたら残りは8本でした。
3歳の時にも10本程抜かれているので
28本位あったのかな?
無事終わって、術後の状態も今のところ
異常なしでホッとしております。
タケゾウひざ抱っこしながら、書き込み中です。
人もワンコも歯は大切に~>゜)~~~
人気メニュー(^_^)v青魚盛り (2015/08/19)
お刺身がとても人気の
当店ですが、
その中でも一番人気といっていいのが
『青魚の盛り合わせ』です!
定番の鰯・鯵・秋刀魚・小肌・サバ・・
皆さん、健康志向なんでしょうか。
そんな自分も、もちろん青魚大好き!(^^)!であります。
特に、今がまさにバランス良く、青魚の旬と云って良いと思います。
鰯は梅雨時から良くて、今は北海道物がいい感じ。
おなじみ、新さんまも値段にお手ごろ感が出てくるし、
ちょっと、落ちていたサバもこれからは脂がのってきます。
もうホントに欠かせないメニューとなっております。
本日の小鉢盛り合わせ❤ (2015/08/08)
左から・・・
もちろん自家製!イカの塩辛(今旬です!津軽海峡!)
小肌骨煎餅と揚銀杏
海そーめん(海藻です)と賀茂茄子
五目麻婆キンピラ。
以上。
五目麻婆キンピラについては、
これは、常連様の助言によって生まれた一品でありまして・・・
最初は厚揚げ、牛蒡人参蓮根など定番の具材でありましたが、
今ではニンニクの芽、シイタケ、ジャガイモ、蒟蒻、セロリ、パクチーなどなど・・
10種類以上になっています。
こんな、お客様とのやり取りで生まれる
新メニューは宝物でありますm(__)m
石垣ミーバイ入荷! (2015/08/04)
石垣島よりの空輸便で
ミーバイ(ハタの仲間です。)
入荷しました!!
島では冠婚葬祭などに良く使われる
高級魚です。
ただ、こちらではあまり馴染がありませんが、
ハタなので味は間違いありません。
身が締まっていてとても固いので、
味が出てくる
2~3日後が食べ頃です。
ぼく、トラのもん。by大山のぶよ (2015/07/19)
お客様に頂いた、
ドラえもんならぬ、『トラのもん』です。
なんだか、虎ノ門ヒルズで限定販売らしいですよ。
とてもかわいいのでトラちゃ~んって可愛がっていたら
我が家のワンコどもはヤキモチが
凄くて、もうかみついて大変な事に・・・(-_-;)
これは落ち着いたとこで、撮ったもの。
立派な名刺まで添えられていました。
ワンコの届かないところに
飾っておこうと思います。
牛ハラミと夏野菜の赤ワインソース (2015/07/17)
ワイン煮込みのソースで作った、
牛ハラミと夏野菜のソテーです。
彩りも良く仕上がって
ようやくお客様にお出し出来そう。
梅雨も明けてスタミナつけんとね。!(^^)!
ガツンとお肉(*^^)v
その手は桑名の焼きはまぐりby徳川 (2015/07/14)
毎年恒例で頂いております、
三重県は桑名の地ハマグリです。
今年で三年目。
誠にありがたく恐縮いたしております。
ハマグリ自体がもう高級品ですが、
流石の江戸時代からのブランド品!
ずっしり重くてとにかくデカイ!!
焼いて、こんな感じ。
身がでかいので、
しっかり焼き上げないと食べるのに難儀しそうですわ(;一_一)
余ったらスープ取って、
アスパラのハマグリボンゴレでも
しようかな(^^♪
今度お目にかかれるのは又一年後でしょうか(・・;)
キャンディちゃん15歳お誕生会@anea cafe (2015/07/12)
うちのママさんが大大大好きなキャンディ。
我が家で生まれて、15年がたちましたね。
獣医さんには心臓も、血液検査も
今のところは全く心配が無いと
太鼓判を押されています(^_^)v
15歳のわりには白内障もあまり進んで無いようだし
家の中では未だ仔犬の様に飛び回っております。
夜な夜な、お夜食をおねだりしにくる仕草には
毎晩癒されております^^;。
OVER20がんばるか~~
牛スジと夏野菜の赤ワイン煮込み。 (2015/07/09)
裏メニューの、
牛すじと夏野菜の焼カレーで仕込んだ
スジとバラで作った、即興メニュー。
なんか、画的にはあんまり美味しそうに
撮れなくて・・・(・.・;)
しばらくは、牛のハラミなども使って
おすすめメニューに出していこうと思っております。