休日日記
四色素麺の綺麗な茹で方。 (2014/06/01)
これまた、お客様に頂きました
『揖保乃糸』。
せっかくの奇麗な四色の詰め合わせ
なので・・・
奇麗に盛り付けてみようと思います。。
まずは、タコ糸で端っこ壱cmあたりを結びます。
タコ糸は湿らせておくとしっかり結べます。
結んだ方を5秒程先に入れて
結び目が固まったら
あとは普通に茹でるだけ。
タコ糸がしまって、もう大丈夫。
あとは並べて
タコ糸の部分を切って下さい。
きれいに器に盛り付ければ
完成(^O^)です!
今日のアテは
鯖のオリーブオイル漬けと
さんまのかば焼。
オーブンで焼いて、茗荷やら梅干しのっけて
安くてヘルシーなおつまみ。
ちょっと豪華に見えませんか??