営業日記
詐欺のお話。(-_-メ) (2014/06/06)
オレオレ詐欺や新たな手法の詐欺が
色々と横行している昨今です。
今日は私も人生初の詐欺の餌食に・・・(-_-メ)
それでは詐欺の再現です。
詐欺師 「今度の月曜日に10名で予約したいんだけど、」
私 「大丈夫ですが、予算はおいくらくらいで?」
詐欺師 「私は大井競馬の馬主なんだけど、他の馬主も来るので
とにかく良い物を出してくれないか。
一人10000円で飲み物は又別で。」
私 「わかりました。ありがとうございます。」
詐欺師 「女房が来たことがあって、ここは料理が美味しいって聞いたから」
私 「それは、ありがとうございます。」
詐欺師 「マスターは競馬はやるの?」
私 「ディープインパクトの頃が最後ですかね。」
詐欺師 「これから大井競馬のナイターに行くんだけど
確実に入る情報があるんだけど、買えるなら買った方がいいよ。」
私 「大井競馬買えるの後楽園でしたっけ?」
詐欺師 「後楽園はダメ。ものすごく並んじゃってるから。」
私 「残念ですね。買う術がないので。」
この時点では全く買う気なし。
詐欺師 「それじゃあ、今後の事もあるから挨拶代わりに買ってきてあげようか。
4レースから2点ずつ14点あるから2000円位買ってみたら。
28000円でびっくりするくらい儲かるよ。」
そんなうまい話は無い!と心では思いつつ、大口の予約なので
仕方なく話を合わせる事数分。
私 「じゃあ、あんまり手持ちが無いので、1000円ずつにしますよ。
ご挨拶代わりで。」
詐欺師 「終わったら、8時ころ内金10万と馬券もってきてあげるから
女房と息子も連れてくるからよろしくね。」
私 「それでは御電話番号お願いします。」
詐欺師 「090-8888-6*** あとの14000円は立て替えておいてあげるから」
その後仕込みにはいって、10000円のコースはどうするか
などと考えていたんですけど・・・
わざとらしい、馬主のバッチの見せつけ方。
良く考えてみれば、大井競馬の馬主が中野坂上をうろついているわけも無いな・・
などと思い返してみると
ふつふつと疑念が沸き立って。 これは完璧にやられたなと確信。
090-8888-6***に電話・・・
こんなちゃちい走り書きおいていきやがって●~*
いちおう中野警察に被害届出しましたけど。
飲食店の弱みをうまく突いた詐欺だなぁ・・などと感心。
失礼ながら怪しめないし(-_-;)
14000円位で済んだのなら
まあ、面白い話としてお客様のお酒のつまみにでもなればいいかななどと思っております。
飲食店の皆様。くれぐれも大袈裟な予約にはご注意を!
2014年6月6日 1:51 AM | カテゴリー: 営業日記